2010年、“つなぐこと”を想いにTOを立ちあげました。
そして、TOはさまざまな方に支えてもらいながら、そのおかげで新しく“役に立とう”という理念が加わりました。
デザインという形がないものに携わる一事務所として、また一人間としてこの2つの想いを形にしてきた結果、
これまで関われた方々との間に“共感”というものが生まれました。
これからも私たちTOは、二つのことを大切にしながらデザインし、新しい共感を生み出し続け、
寄り添い続けられる事務所でいようと思います。
In 2010, we established “TO” with “connection” in our minds.
Thanks to the various supports we received, the thought of “being useful” was added onto our principles.
As a company which deals with a nonmaterialistic factor called “designs” and also as a single person who made these two thoughts into formations, “empathy” built up among the people we had been working with.
We, as members of TO, will continue to become a company who designs with these two concepts, build further empathy, and truly understand others’ needs.
古民家改築【wine&sake ZON.masu】の空間デザイン
2021-07-06
10mのカウンターがある鮨屋【鮨 てんび 赤萩本店】の店舗デザイン
2021-07-02
老舗居酒屋の新業態【薬膳ラーメン 本丸】の店舗デザイン
2021-07-02
直線が美しい鮨屋【鮨 てんび 錦店】の店舗デザイン
2021-06-26
カウンターのある焼鳥専門店【焼き鳥 茂 東桜】の店舗デザイン
2021-06-10
シュミレーションゴルフレッスン【The Rabbit Hill 18】の店舗デザイン
2021-05-27