持続可能なお店づくりを目指して

私たちTOは、これまで一貫して、一時的な流行にとらわれない、長く愛されるお店づくりに向き合って参りました。持続可能なお店を実現するためには、施主のこだわり(想い)が反映されたデザインと、出店場所、資金繰り、集客戦略、動線設計などのマーケティング視点の掛け合わせが必要です。私たちは、施主様と一緒にこれらを徹底的に考え抜き、寄り添い、実践します。日本全国、世界中どこでも対応可能です。店舗開業やリニューアルを考えた際に、一番最初にご相談いただく事務所として、どなた様もまずはお気軽にご相談いただければ幸いです。

私たちの強みと創業理念

店舗独立開業のポイント

店舗独立開業のポイント 店舗独立開業のポイント

名古屋の建築デザイン設計事務所株式会社TOはデザインだけではなく、店舗の契約等もサポートしております。店舗の開店を考える際に、従業員の確保や営業許可の申請などだけでなく、物件の確保から店舗デザインの依頼を進めていく必要があります。しかし、店舗デザインの流れを把握せずにスケジュールを設定することは困難であり、トラブル無くスケジュール管理を行うには、店舗デザインの流れを把握する必要があります。本記事では、そんな飲食店の独立開業の流れについて解説致します。なお、前提として順番や時期・期間に関しては、設計と施工を一括で依頼する場合と別々で依頼する場合で異なります。一括で依頼する場合、比較的短期間での店舗デザインが可能です。

店舗独立開業のポイント

【5分でわかる】サロン開業で必要な「美容室の開業届け」について|申請の流れ、提出書類をわかりやすく解説します

このように、美容室の開業にあたり開業の申請の進め方や開業に必要な書類の一覧を知りたいと思っている、オーナーの方は多いのではないでしょうか。こ...
店舗独立開業のポイント

【5分でわかる】飲食店の独立開業の流れとやることリスト|店舗デザイン会社が基本を解説します

このように、飲食店の独立開業をしようと考えているけど、どのように進めていくべきか分からず悩まれている方は、多いのではないでしょうか。この記事...
店舗独立開業のポイント

【まずはここから】初めての店舗出店で覚えておきたいポイント5選を店舗デザイン会社がわかりやすく解説します。

店舗出店をする上で欠かせないのは出店計画です。いくら良い商品をお客様に提供しても、売上や集客につながらなくては意味がありません。売上や集客ア...
店舗独立開業のポイント

【5分でわかる】飲食店開業に必要な「開業届」とは?書き方と手続きの方法、流れをわかりやすく解説します。

このように、飲食店の開業を予定しているけど、開業届の書き方や手続きの方法がわからなくてなやんでいる方は多いのではないでしょうか。この記事では...
店舗独立開業のポイント

【5分でわかる】飲食店の事業計画書の書き方|融資を受けるための手順とポイントをわかりやすくします

飲食店の開業で融資を受ける際に必要な事業計画書の書き方について悩まれているオーナーの方は多いのではないでしょうか。この記事では、飲食店の事業...
店舗独立開業のポイント

飲食店の出店にはどんな経費がかかる?独立開業にかかる経費の内訳を解説します。

飲食店の開業にかかる経費の内訳について詳しく知りたいと思っている、オーナーの方は多いのではないでしょうか。この記事では、飲食店の開業の際にか...
店舗独立開業のポイント

【これが知りたかった!】美容室の独立開業の大まかな流れ|店舗デザイン事務所が徹底解説いたします

このように、美容室の独立開業を試みているが、どのような手順を踏めばいいか悩んでいる、オーナーの方は多いのではないでしょうか。この記事では、美...
店舗独立開業のポイント

店舗開業時に抑えておきたい防火区画とは?正しく理解して店舗設計をスムーズに進めましょう

このように、店舗の開業に伴い店舗デザインを考える中で、防火区画の基準を守らなければならないと分かっているけど、防火区画を理解できていない方は...
店舗独立開業のポイント

【飲食店開業】保健所検査のチェック項目を徹的解説!基準と合格のポイントをわかりやすく解説します

このように、飲食店の開業に伴い保健所検査のチェックが通るか不安に思っている、オーナーの方は多いのではないでしょうか。この記事では、飲食店開業...
店舗独立開業のポイント

【人気上昇中!】キッチンカー開業の手順と失敗しないポイント|店舗デザイン会社が徹底解説します

2015年以降、飲食店業界の営業方法に変化があったキッチンカーでの移動販売。新型コロナウイルスの影響で、店舗内飲食が規制されてから多くの飲食...
店舗独立開業のポイント

【これが知りたかった】飲食店の開業資金の平均相場はどれくらい?店舗デザイン会社が徹底解説します。

飲食店を開業するためには、どれくらいの資金が必要なのでしょう?店舗貸借費や工事内装費、調理機器などのさまざまな資金が必要となります。本記事は...
店舗独立開業のポイント

【安い開業は危険です!】長く続くラーメン店を始めるための正しい開業費用相場を解説

このように、ラーメン店を開業しようと考えているけど、開業資金がどのくらいになるのか分からず、悩まれている方は多いのではないでしょうか。この記...
店舗独立開業のポイント

【5分で分かる】飲食店開業で融資を受ける基本的な流れ

飲食店の開業を考えているけど、融資の受け方が分からないと悩んでいるオーナーの方は多いのではないでしょうか。この記事では、飲食店の開業で融資を...
店舗独立開業のポイント

【最終確認】飲食店開業前のチェックリスト|内装工事完了後も油断は禁物です!

飲食店の開業前に抜けや漏れがないか心配で、チェックリストがあったらいいなと思っているオーナーの方は多いのではないでしょうか。この記事では、飲...
店舗独立開業のポイント

【開業前に読みたい】飲食店経営にかかる主な経費の種類と平均的な割合

これから飲食店を開業しようと考えている方は、経費の部分もしっかり勉強する必要があります。飲食店には独自の経費が含まれており、あらかじめ知って...
店舗独立開業のポイント

【5分でわかる】飲食店開業の流れと必要な手続き|計画構想からオープンまで一連の作業を解説いたします

飲食店の開業は思いのほか大変で、開業から2年以内には多くのお店が閉店すると実態があります。長く営業を続けるためにも、下準備はとても重要です。...
店舗独立開業のポイント

【飲食店開業】個人事業主or法人はどちらがいいの?それぞれのメリット・デメリットを解説します

飲食店を開業する際、事業計画や出店場所探しなどさまざまな開業準備が必要です。しかし、開業準備を行う上で、個人事業主と法人ではどちらが飲食店の...
店舗独立開業のポイント

【5分でわかる】飲食店の開業・運営に欠かせない売上予測の立て方をわかりやすく丁寧に解説します

飲食店を経営するにあたって、日々考えなければならない「売上」。売上は飲食店に関わらず、どんな事業でも長く継続するためには必要な指標です。この...
店舗独立開業のポイント

【保存版】飲食店開業に必要な届け出と行政手続きまとめ

このように、飲食店の開業にあたり必要な届け出について、よく理解していなくて悩んでいる、オーナーの方は多いのではないでしょうか。この記事では、...
店舗独立開業のポイント

テナント契約の初期費用は結局いくらかかる?保証金、礼金、前家賃の目安をわかりやすく解説します

このように、飲食店や小売店などを始める際、テナント契約の初期費用がどのくらいかかるか分からなく、いくら用意すればいいか悩んでいるオーナーの方...
店舗独立開業のポイント

【開業前に読みたい】長く続く飲食店経営のコツとポイント4選

老舗から新店舗まで、非常に入れ替わりの激しい業界である「飲食店」。2022年現在、新型コロナウイルスの影響もあり、飲食店経営に大打撃を与え、...
店舗独立開業のポイント

【開業・リニューアル】成功している美容室の店舗デザインのポイントと共通点を解説します。

美容室の店舗デザインは、新規顧客だけでなくリピーターの獲得に繋がるとても大切な要素です。成功する美容室の店舗デザインに共通する点って?この記...
店舗独立開業のポイント

【2023年】コロナ後の店舗開業で絶対に注意すべきこと|アフターコロナで変わった消費者意識とは

このように、コロナが収まってから飲食店を開業しようと考えている、オーナーの方は多いのではないでしょうか。この記事では、コロナ後の店舗開業で注...
店舗独立開業のポイント

居酒屋やバーも風営法の対象になる?飲食店と風営法の関係をわかりやすく解説します

居酒屋やバーを経営する上で、気を付けておきたい要素である「風営法」。日本で定められている法律の1つでもある風営法ですが、その中には日常的に知...