
物件名 : studio nano
面積 : 82㎡
工期 : 計画期間36日 施工期間24日
請負業務: デザイン設計業務
物件状態: 居抜き
躯体構造: RC造
竣工 : 2022年7月28日
住所 : 名古屋市中区錦2-19-21
オーナーのK氏が行きつけの店が、弊社でデザイン設計をさせていただいた四間道の「comedor kito」さんだったようで、
そこのデザインをK氏がとても気に入ってくれており、comedor kitoのオーナーがつないでくださり、今回の案件を担当させていただけることとなりました。
最初、K氏から全部が好みでうちのスタジオもあんな感じにしてほしいです!っていうリクエストからスタートしました^^
居抜きからの改装でしたので、理想はすべてスケルトンにしようと話しておりましたが、うまく既存区画を使いながら予算を抑え、K氏の理想を形にするために、レイアウトはかなりこだわりました。
入口からのスタッフ動線と、お客様動線の絡みをK氏やスタッフ様と話をしベストプランを導きました。
入口から見えるline照明を天井に埋め込みスタジオ全体に通すことで、空間を引き締める効果とスタイリッシュな空間を演出しています。
それが、トレーニング用ミラーの位置とバランスをそろえることで、空間の広がりを演出する効果も演出することができています。
極力、間仕切りの角は出さず、Rで作りました。
それは、空間を優しくするのと、圧迫感を軽減させる効果を目的としてそのように計画しております。
これにより、視界も広がるため、実際より空間が広く見えるようになります。
竣工後、K氏と店舗にてお話させていただいた際、お客様から「よくなったね」と言われるとおっしゃっていました。
例えば、お店の方が張り紙など(告知用)をしていると、常連のお客様からそれもこだわった方がいいんじゃない?とか。
せっかく空間が良くなったのだからもう少し整理整頓したらなど、アドバイスをよくいただくようになって、どーしよー((笑))ってなってます。
西口さんどーしたらいいですか?((笑))なんて相談を受けました。
お店の方も使い方を考えてくれるようになり、さらにそこに来られるお客様の意識もお店に対して考えてくれるようになるきっかけ作りができたことがとてもよかったですね。
店舗デザイン、開業に関するご相談は、下記お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。私たちは、施主様の想いを汲み取るために「施主様から直接お話を聞く」というフェーズを大切にしております。まずは、施主様の想いを、ありのままにお話頂けますと幸いです。持続可能な店舗を一緒にデザインしていきましょう。