施主様にとことん寄り添い「持続可能なお店」を目指します

20年以上にわたり150件以上の店舗を手がけ、「長く愛されるお店づくり」に取り組んで参りました。
施主様の想いを反映したデザインに、集客・コスト・動線といったマーケティングに強い店舗を実現します。
店舗の出店やリニューアルに関するご相談は無料で承っております。どうぞお気軽にご相談ください。

無料相談する
店舗リニューアルのポイント

店舗リニューアル(改装)にかかる費用相場とは?使える4つの補助金・助成金もご紹介

店舗のリニューアルを検討する際、どれくらいの費用がかかるのか気になる方も多いと思います。本記事では、店舗リニューアルにかかる費用相場や内装・...
店舗リニューアルのポイント

飲食店の店舗改装工事にかかる費用はいくら?坪単価との関係や店舗改装の実例を解説!

飲食店を起業するにあたってやはり気になるのは、店舗改装にどのくらいの費用がかかるかではありませんか?今回は飲食店の店舗改装工事やリニューアル...
飲食店の店舗デザイン

ダムウェーター(小荷物専用昇降機)とは?導入のポイントを内装レイアウトや建築基準など店舗デザインの観点から解説します!

このように、飲食店を運営または開業を考えていて、ダムウェーターの導入を検討しているオーナーの方は多いのではないでしょうか。この記事では、ダム...
建築設計業界の用語解説

キャンティレバー(カンチレバー)とは?狭い敷地でも片持ち式構造なので空いたスペースを有効活用できます

建築や店舗デザインの分野で、キャンティレバー構造という言葉を耳にされた方は多いのではないでしょうか。キャンティレバー構造を上手く活用すること...
建築設計業界の用語解説

ガストロノミーとは?インバウンドで注目度アップ!ガストロノミーレストランの店舗デザインのポイントとは?

インバウンドが増えて注目されているのがガストロノミーです。「聞いたことはあるけどなんなのかわからない」という人も多いのではないでしょうか。ガ...
建築設計業界の用語解説

用途地域とは?店舗開業に注意したい土地利用のルールについてわかりやすく簡単に解説します

用途地域は13種類に分けられるので、自分が所有している土地や購入を検討している土地がどの区分なのかを確認してみてください。私たちTO(ティー...
デザイナーインタビュー動画

長く愛される飲食店の共通点を店舗デザイナーが解説します!YouTube本編動画もぜひご覧ください

皆さんこんにちは、株式会社toの西口です。今回は「長く続くお店作りの共通点」について、店舗デザインの観点から徹底解説していきたいと思います。...
店舗リニューアルのポイント

手軽にできる!低予算店舗リニューアルのポイントとは?費用を抑えておしゃれに印象を一新するポイントを解説

今回は、低予算で店舗をリニューアルする方法について詳しく解説します。費用を抑えながらおしゃれに仕上げるコツもご紹介しますのでぜひ参考にしてみ...
店舗リニューアルのポイント

小さな投資で大きな効果!店舗内装リニューアルのコツと成功ポイントを解説します

店舗内装のリニューアルを検討するなかで、コストを抑えながら大きな効果を得たいと考える人も多いのではないでしょうか。「どんなことに気をつけてリ...
宿泊施設のデザイン

ホテルリニューアルを成功させるポイントとは?時代のニーズに応えて集客率を高める空間デザインのコツを解説します

長かったコロナ禍を抜け、現在のホテル市場では競争が激化しています。そんな中、施設の老朽化や、競争力アップのためにリニューアルの必要性が高まっ...
宿泊施設のデザイン

旅館リニューアルを成功するためのポイントとは?伝統とモダンの融合!空間デザインの観点から解説します

旅館のリニューアルは、経営の新たな可能性を開く絶好の機会です。しかし、単なる改装ではなく、伝統と現代的な要素をバランスよく取り入れることで、...
宿泊施設のデザイン

ゲストハウスのデザインのポイントとは?おしゃれさと心地よい滞在を両立するコツとは?

ゲストハウスは、シェアハウスのような形態で、多くの旅行者が気軽にコミュニケーションできる宿泊施設です。インバウンド需要がますます高まる一方の...
宿泊施設のデザイン

初心者向け!ゲストハウス開業に必要な手続きと注意点とは?費用や準備で必要なポイントを解説します

気ままな一人旅や外国人旅行客など、さまざまな目的に利用できて人気が上昇しているのがゲストハウスです。さまざまな宿泊者が行き交う空間は、旅をよ...
店舗独立開業のポイント

店舗併用住宅と店舗兼用住宅の違いとは?生活スタイルに合わせたメリット・デメリットを解説します

「自宅でビジネスを始めたい」「店舗と住居を一体化させてコストを抑えたい」と考える方が増える中、店舗併用住宅や店舗兼用住宅が注目されています。...
店舗デザインのポイント

店舗での節電ポイントとは?経費削減に役立つ設備投資と店舗デザインについて解説します

店舗オーナーを目指すなら、店舗運営における大きなコストになる電気代と、節電方法について知っておきたいですよね。なぜなら効率的な節電は経費削減...
デザイナーインタビュー動画

クラウドファンディング目標達成のお知らせ

このたびは、私たちのクラウドファンディングに多くの方々から温かいご支援をいただき、目標を達成することができましことをご報告いたします。心より...
店舗デザインのポイント

プライベートサロンのデザインのコツとは?10坪以下の小規模物件で開業するコツ

デザインする際に清潔感を大切にしたすっきりとした空間にすることを常に頭に入れておくと、非日常感のある空間が出来上がります。また、すっきりとし...
店舗デザインのポイント

店舗の省エネ対策とは?コスト削減に効果的な設備や間取りを店舗デザインの観点から解説します

店舗を持つときに気になるのが光熱費などのコストではないでしょうか。毎月かかる費用なので、できるだけ低く抑えたいと考える人も多いでしょう。とく...
店舗独立開業のポイント

フランチャイズとは?基本的な仕組みからメリット・デメリットまで解説します

経営の形態としてよく聞くフランチャイズですが、どういったものなのか詳しく知らない人も多いと思います。「チェーン店とはなにが違うの?」「ロイア...
建築設計業界の時事問題

2025年の建築基準法改正で店舗開業やリニューアルにどんな影響がある?建築業界が迎える変化とは?

2025年施行が予定されている建築基準法と建設業法の改正は、今後の建築業界にとって大きな影響となるでしょう。そしてこのニュースは、これから店...
店舗開業や運営に関する補助金

2025年の店舗デザイン関連補助金を徹底解説!改装・新設に活用できる知っておきたい支援策

2025年度に予定されている店舗の改装や新設に活用できる補助金や助成金を紹介し、それぞれの詳細を解説します。受給までの流れも説明するので、参...
デザイナーインタビュー動画

店舗開業計画時にによく発生するトラブルや注意すべきポイントをわかりやすく解説。知識を身につけて、プロジェクトを円滑に進めましょう! 経験豊富な店舗設計のプロが詳しくお答えします。

こんにちは、TOの西口です。今回は、店舗計画を進める際によく起こるトラブルや、注意すべきポイントについてお話しします。計画を進める上で、まず...
店舗デザインのポイント

10坪以下の狭小店舗デザインのコツを解説!小さな店舗でも魅力的な空間を作るポイント

10坪以下の狭小店舗にはメリットもたくさんあります。小さな店舗を構えるメリットやデザインのコツなどを紹介するので、ぜひ店舗づくりの参考にして...
飲食店の店舗デザイン

プレハブで飲食店開業はできる?費用、施工期間、設置の流れを解説します!

プレハブでも飲食店開業は可能です。今回はプレハブ店舗のメリットやデメリット、費用や施工の流れについて詳しく解説します。プレハブ店舗は、初期投...