
物件名 : 薬膳ラーメン 本丸
面積 : 50㎡
客席数 : カウンター 11席 テーブル席 4席
工期 : 計画期間30日 施工期間35日
請負業務: デザイン設計業務
物件状態: 居抜き
躯体構造: 2階建て木造長屋
竣工 : 2021年6月
数年前の居酒屋改装からメンテナンスでは、やり取りさせていただいていたが、プロジェクトとしての連絡は久々であった。
新規出店のご連絡をいただいたとき、居酒屋の出店かと思いきや、「西口さん、ラーメン屋やるんだけどまた手伝ってもらえる?」
「ラーメン屋ですか?」というやり取りが、施主N氏との久々のやり取りでした。
コロナ禍で居酒屋がかなり大変だった話を伺いながら、休んでいる間にラーメンの修業に出られていた話を聞き、私自身ものすごく刺激を受けました。
前テナントは、ダンススタジオで、その前は居酒屋があったという不動産業者からの情報があり、最低限の飲食に必要な設備は引き込まれているだろうという想定で、現場調査を行ったところ、居酒屋だった形跡はゼロ。その時点で、厨房を作る工事がかなり大工事決定でした。
土間は、すべてはつり土まで堀り、グリーストラップを設置し土間を打つ。見えない部分にお金がかかってしまう工事です。
ほぼスケルトン状態に解体をしたのですが、天井を解体した後、出てきた上層階の床下地が木組と鉄骨のいいころ合いのバランスといい風合いを出しており、客席の天井の仕上にそのまま採用しました。
それにより、当初天井を新設予定だった予算をうまく削ることができました。
千種の好來道場の薬膳系として、西区の皆さんがたくさん食べに来てほしいよね。
オープンしてから、ずっと満席だけど気を引き締めて次まただせるように頑張ります!ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました。
コロナ禍で大変な状況の中、新たに切り開くためにご自身で修業に出て、そして出店してしまう行動力は、私自身とても刺激になりました。
Nさんどうもありがとうございました。
株式会社TOではこれまでいくつかのラーメン店のデザインを承って参りました。こちらも合わせてご参照ください。
店舗デザイン、開業に関するご相談は、下記お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。私たちは、施主様の想いを汲み取るために「施主様から直接お話を聞く」というフェーズを大切にしております。まずは、施主様の想いを、ありのままにお話頂けますと幸いです。持続可能な店舗を一緒にデザインしていきましょう。