このように、店舗の出店を予定するにあたって、アドバイスを受けたいと思っているオーナーの方は多いのではないでしょうか。この記事では、初めての店舗出店をする際に相談先や相談先を選ぶポイントを詳しく解説していきます。
初めての店舗出店は、分からないことが多く行き詰まってしまう場合があるでしょう。しっかりとサポートしてくれる相談先があると安心して店舗の出店ができます。しかし、相談先を間違えると出店後の集客や売上の獲得に苦労してしまう可能性が。店舗出店に最適な情報やアドバイスをくれる相談先を選ぶためにも、この記事をチェックしてみてください。
私たち株式会社TOは、施主様と徹底的に向き合い、持続可能な長く続くお店づくりをミッションとしています。私たちがデザインした飲食店の生存率と受賞歴はこちらからご参照ください。
長く愛される店舗づくりのコツをYouTubeでもご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
店舗を出店する際の相談先とは
店舗出店の相談先はさまざまあり、それぞれ特徴が異なります。メリット・デメリットを含めて、相談先の違いを確認してみてください。
店舗設計・デザイン事務所
店舗の設計やデザインをメインにしているのが店舗設計・デザイン事務所です。店舗設計・デザイン事務所の中には、店舗出店の企画から内装のデザイン、ブランディング、開業後のメンテナンスサポートまでをしている会社もあります。店舗の集客方法や内装の設計に熟知しているプロ集団のため、初めての店舗出店の相談先として最も最適と言えるでしょう。
・店舗の内装や集客に熟知しているプロにアドバイスを受けられる
・店舗の企画から出店までを一貫して相談できる
・費用が高くなりやすい
起業コンサルタント
店舗の出店も一つの事業と捉えると、起業コンサルタントに依頼するのも一つの手段です。起業コンサルタントは起業を支援するプロです。出店する際の企画や開業後の集客方法、損益計算の仕方などのアドバイスをしてくれるでしょう。しかし、店舗のデザインや内装などには詳しくないため、別で依頼する必要があります。
・立地の選定や集客方法に特化している
・損益計算のアドバイスをくれる
・店舗内装のデザインや工事に詳しくない
・費用が高い
・開業後のサポートが薄い
内装施工業者
店舗の設計から施工までを一貫しておこなっている内装施工業者です。店舗の方向性があらかた決まっている場合は、内装施工業者に相談するのもいいでしょう。店舗の設計から施工までを一貫しておこなっているため、店舗の内装を作る上で必要なアドバイスをしてくれます。しかし、設計や施工は得意とするものの、店舗の企画や集客方法に力を入れていない業者が多いです。店舗のコンセプトが決まっていない場合や集客の仕方を知りたい場合には、不向きでしょう。
・店舗内装の工事についてのアドバイスに長けている
・費用を抑えられる
・どのような店舗にするかなどの企画に弱い
・集客方法などのアドバイスは受けられない
店舗出店の相談先を選ぶ際のポイント
相談先を選ぶ際の重要なポイントを抑えておかないと、変な業者を選んでしまう可能性があります。相談先選びで失敗しないためにも、ポイントを把握しておいてください。
適切な提案をしてくれるかどうか
店舗出店の際の相談先として重要なのが、依頼者の提案を聞き入れ適切な助言をしてくれるかです。はじめての店舗出店では、依頼者が間違った方向に考えていることがあります。たとえば、内装の見栄えを意識しすぎて動線を考えていないなどです。
店舗を出店した後に集客や売上の獲得、従業員の働きやすさなどを考慮した提案をしてくれる業者に相談するのがいいでしょう。理にかなった具体的な理由などを述べてくれるかや、しっかりと依頼者の意見に耳を傾けてくれるかを確認してみてください。
長く付き合えるかどうか
店舗出店となると企画からオープンまでになるため、多くの時間がかかります。最初から最後まで付き合える担当者なのかを確認しておく必要があります。相談したい時に相談に乗ってくれるのかや、的確なアドバイスや情報を提供してくれる担当者なのかを見極めてみてください。最初に話した段階で意見が合わない場合などは、他の業者に相談するといいでしょう。
実地調査などをしてくれるかどうか
店舗出店の売上や集客の獲得で重要なポイントとなるのが立地選びです。立地選びで失敗しないためには、実地調査をしてくれる業者に相談するのが最適でしょう。店舗出店の相談先で実地調査をしてくれる業者は少ないです。希少性が高いですが、実地調査をしてくれる業者は信頼性が高いと言えるでしょう。
実績があるかどうか
実績が多い業者ははじめての店舗出店で必要になる情報を多く持っており、適切なアドバイスをしてくれる可能性が高いです。店舗出店の成功は経験がものをいうため、成功実績が多い業者に相談するのがいいでしょう。業者のホームページや会社カタログ、SNSなどから情報を集めてみてください。
地場に強いかどうか
出店地域が決まっている場合は、地場に精通している業者に相談するといいでしょう。最適な立地や客層などの適切なアドバイスを受けられます。また、出店地域の住民への的確な集客方法もアドバイスしてくれるでしょう。その地でどのくらい長く営業しているのかなどを会社概要で確認してみてください。
まとめ
初めての店舗出店では、店舗の企画から出店後のメンテナンスまでをしてくれる業者に相談するのが最適でしょう。また、ホームページなどで実績を確認して信頼できる業者に相談するようにしてみてください。もちろん!私たちTOにもお気軽にご相談ください。皆様からのご連絡をお待ちしております。
お客様から頂いたご意見を、TOにデザインをお任せいただいた方々の声として、こちらでご紹介しております。私たちは、お客様の最も身近なパートナーとして、企画段階からオープンまで全力でサポートいたします。私たちのデザインへの姿勢やお客様との関係性をご確認ください。