コロナに負けないための飲食店の内装改築のポイント3選 !デリバリー用受け渡し口や換気設備の増設が増えています!

テイクアウト可能な飲食店 ウィズコロナ時代の店舗デザイン
ウィズコロナ時代の店舗デザイン

現在、飲食店を経営されている方々の悩みの中で多いのは「コロナウイルスの対策で必要な内装改築は、何が必要なのか」や「売上を伸ばす・維持する内装改築はないのか」などではないでしょうか。

そこで今回は、コロナに負けない店舗を作るために、必要な内装改築のポイント3選をご紹介していきます。また、コロナ禍の改装、リニューアル、新規出店へのコラムはこちらでまとめています。こちらも合わせてご確認ください。

店舗改築でコロナ対策を考慮すべき理由

店舗改築でコロナ対策を考慮すべき理由

まず最初に、店舗改築の際にコロナ対策を考慮すべき理由をご説明いたします。コロナウィルスが蔓延している現時点では、コロナ対策を考慮した店舗改築をおこなうことで、お客さまからの信頼を得ることに繋がります。

お客さまは、適切なコロナ対策の店舗改築をしている飲食店と、していない飲食店のどちらで食事をしたいと思うでしょうか。ほとんどの人が、適切なコロナ対策をしている飲食店を選ばれます。

適切なコロナ対策を施すことによって、お客さまの安心につながり、来店が増加する可能性があると言えるでしょう。

株式会社TOでは、店舗の開業・改装・運営に関する補助金の取得補助を行っております。開業・リニューアルの際には、補助金の申請から建物の完成、受給までを一貫してサポートいたします。補助金取得の流れや過去の採択事例に関してはこちらのページをご参照ください。

内装改築のポイント①お客様同士・店員との接触を減らす

お客様同士・店員との接触を減らす

それではコロナ禍における飲食店の内装改築のポイント3選を紹介していきます。まず、飲食店の内装改築で取り組むべきは、人と人との距離感を適度に保つことができる内装にすることです。

人と人との接触を適切に避けることで、目に見えた感染対策をアピールすることができます。また、広々と店内は結果的に居心地を向上させることにも繋がります。改めて、店舗の空間や導線の距離感を見直してみましょう。

適切な距離を取ったスペースを作る

他のお客様同士・店員との接触を避ける

  • 他のお客さま同士・店員との接触を避ける
  • お客さま同士が向かい合わないようにテーブル配置

上記の2点を意識して、空間作りをすることが大切です。例えば、パーテーションやカーテンで席を区切る、机にアクリル板を設置するなどです。パーテーションやカーテンで席を区切ることにより、お客さま同士が接触・飛沫を気にする必要がなくるため、食事や会話に集中することができます。

また、向かい合わないよう、横並びの座席配置にすることも有効です。横並びの座席配置にする方法では、テーブル席を減らし、カウンター席の増設を考慮しましょう。

カウンター席を増設することで、対面による飛沫感染を防ぐことができます。飲食店の業態や営業時間、ターゲット層によって空間作りは変わってくるため、今運営している飲食店に合う方法を取り入れてみてください。

テラス席を作る

テラス席を作る

テラス席などの開放感がある屋外の座席を用意するのもよいでしょう。テラス席は屋外になるため、明確に「密」を防ぐことができます。また、テラス席を新設することで、お客様の目につく新しい空間が生まれるため、集客に繋がる可能性もあります。

このように、テラス席は「密」を防ぐ・集客の面で効果を期待できます。その反面、夏や冬などの集客が難しい時期の対策を、事前に考えておく必要があります。

夏や冬などの対策例
四季のある日本では、外気温の対策が必須となります。代表的な対策例は、開閉式のテントを設置し、テントカーテンで囲う方法がスタンダードです。ユーモアな例として、テラス席を掘りごたつにし、冬はこたつ席、夏はおしゃれな空間として話題性を出す店舗もあります。

また、夏と冬のテラス席の利用に、ドリンク1杯無料などの特典を設けたりするといいでしょう。テラス席は、さまざまな方法で集客できるため、テラス席の導入をおもしろい選択肢の一つとして考えてみてください。この要素は、ルーフトップにも当てはまります!

内装改築のポイント②感染対策になるモノの導入・増設

感染対策になるモノの導入・増設

コロナウイルスの対策をするには、感染源になる可能性がある物の変更、感染を起こさないようにする感染対策になる物の増設がカギになってきます。導入・増設を考慮すべき2点をピックアップして解説していきます。

自動水栓への変更

自動水栓への変更

トイレや手洗い場所の水栓を自動水栓に変えることで、コロナウイルスの感染対策ができ、お客さまの手洗いに対する不安を払拭することができるでしょう。

お客さまが、手洗いの際に気にされるのが、手洗いをした後、蛇口のハンドル部分を触ることです。蛇口のハンドルにコロナウイルスの菌がついていた場合、コロナウイルスに感染する可能性があります。

自動水栓を導入することにより、お客さまの手洗いへの不安感を取り除くことができ、コロナウイルスの接触感染を防ぐことができます。

換気設備の増設

換気設備の増設

換気設備の増設は、コロナウイルス感染対策のために重要です。換気を適切におこなうことで、店内の空気循環が良くなり、コロナウイルスの空気感染を抑えることができます。

換気設備を多く導入することにより、新鮮な空気を多く取り入れ、空気の循環をよくすることができるため、コロナウイルスの空気感染を防ぐことができます。コロナ感染対策と換気設備の増設に関しては、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。合わせてご参照ください。

内装改築のポイント③宅配・テイクアウトの需要に備える

宅配・テイクアウトの需要に備える

コロナウイルス対策として、宅配やテイクアウトの需要が増えています。コロナウイルスの流行後も、IT技術の発達に伴い、宅配やテイクアウトの需要は増えていくと考えられます。そのため、早めに宅配やテイクアウトに対応した内装改築に力を入れるのも一つの手です。

デリバリー用受け渡し口の設置

デリバリー用受け渡し口の設置

コロナの外出自粛で、デリバリーが脚光を浴びています。中でも、Uber Eatsなどのデリバリーサービスが発達し、いつでも、どこでも食べたい料理を食べれるようになりました。そこで、必要になるのが、デリバリー用受け渡し口です。

デリバリー用受け渡し口を設置することで、デリバリーサービスの従業員とお客さまの接触や出入り口の「密」を防ぐことができます。拡大していくデリバリーの需要や、コロナの感染対策を考えると、デリバリー用受け渡し口の設置は、今後のトレンドとなっていくかもしれません。

テイクアウト専用BOX・テイクアウト用カウンターの設置

テイクアウト専用BOX・テイクアウト用カウンターの設置

今後の需要として、テイクアウトも増えていくと考えられます。最近では、スマートフォンのアプリで、テイクアウトの料理を予約できるシステムが普及し始めています。そこで、必要になるのがテイクアウト専用BOXや、テイクアウト用カウンターの設置です。

テイクアウトのアプリを用いた場合、事前決済になるため、レジで金銭のやりとりが必要ありません。テイクアウト専用BOXや、テイクアウト用カウンターを設置することで、出入り口の「密」を防ぐことができ、受け渡しをスムーズにおこなうことができます。

コロナ対策で特に気をつけたい「換気」について

コロナ対策で特に気をつけたい「換気」について

コロナの感染経路は飛沫感染と接触感染です。特に店内の換気が悪かったら集団感染してしまう可能性もあります。そのため、飲食店としてお客さんに安全に食べに来てもらうには換気対策が欠かせません。

換気とは

換気とは

室内の空気と外の空気を入れ替えることです。また、室内の空気中にある汚染物質を外に出したり、薄めたりすることができます。汚染物質とはウイルス二酸化炭素花粉ハウスダストが挙げられます。もし、換気をしなかったら、ウイルスたちが室内に滞在し続けたりし、人間に悪影響を及ぼします。そのため、密室になりやすい飲食店などでは換気をするようにしましょう。

エアコンでは換気できない

エアコンでは換気できない

ほとんどのエアコンでは換気をすることはできません。なぜならエアコンは室内の空気を循環させているだけだからです。そのため、大体の飲食店やオフィスでは換気するための換気設備が取り付けられています。

今すぐできる換気対策

今すぐできる換気対策

飲食店の換気で一番良いのは換気設備の導入ですが、急に設備を導入することはできないという人も多いと思います。その場合は今ある換気設備の清掃し、換気効率を上げるか窓を開けて換気対策をしましょう。換気設備に汚れがたまっていては換気効率が大幅に落ちてしまいます。そのため、換気口やフィルターなどの清掃を定期的に行って効率の良い換気を行なっていきましょう。

注意!内装工事費用はローンを組めない場合がある

内装工事費用はローンを組めない場合がある!

内装改築工事をする際に気をつけるべき点が1つあります。「早くコロナ対策で内装改築をしないと行けない」と思い先を急いでしまうかもしれませんが、ここで一度気をつけるべき点を抑えておきましょう。

内装工事費用はローンが組めない場合があります。一般的には現金払いとなります。そのため、現金払いが難しいようであれば、日本政策金融公庫や銀行などの金融機関から融資を受けると良いでしょう。また、銀行から融資を受ける際は事業計画が重要視されます。実現性の高い売上目標を立てて、事業計画書を作成すると融資を受けやすくなります。

まとめ

コロナウイルスに負けない店舗の内装改築のポイント

この記事では、コロナウイルスに負けない店舗の内装改築のポイント3選について解説してきました。今回紹介した、3つのポイントがコロナ禍での内装改築に悩む皆さんの一助となれば幸いです。

株式会社TO(ティーオー)は、内装設計を中心に活動しているデザイン事務所です。主に店舗や施設の内装を手がけております。また、コロナが流行しだしてからは、感染対策を施した内装改築もしております。TOでは内装改築や感染対策に関するご相談を承っております。皆様からのご相談を心よりお待ちしております。