店舗の雰囲気を決めるポイント5選!店舗デザインで理想の雰囲気に近づけていきましょう

居酒屋の照明 デザインコンセプトの決め方
デザインコンセプトの決め方
「店舗の雰囲気を左右するモノはなんだろう」
「理想の店舗の雰囲気に近づけるために意識するべきポイントを知りたい」

このように、店舗の内装を決めるにあたり、店舗の雰囲気作りに悩んでいる、飲食店のオーナーの方は、多いのではないでしょうか。店舗の雰囲気は、集客・売上の両方に影響を与えます。

店舗の雰囲気が提供する料理やサービスと一致しない場合、集客が思うようにできないや売上の獲得に悩んでしまう、なんてこともあり得るでしょう。そこで、この記事では、理想の店舗の雰囲気を作るポイント5選を解説していきます。ぜひ最後までお読みでください。

こちらの記事で掲載している店舗の画像は、すべて私たち株式会社TOでデザインいたしました。気になるデザインがございましたら、お気軽にお問い合わせください

理想の店舗の雰囲気にする上で事前にすること

店舗の雰囲気を作りをする前にすべきなのが、「理想の店舗の雰囲気を明確にすること」と「内装に当てる予算を決めておくこと」の2つです。事前に2つをおこなうことで、理想の店舗の雰囲気を決める際に、重要視すべきポイントがわかります。

目指す店舗の雰囲気を明確にする

理想の店舗の雰囲気にする上で事前にすること

南欧風レストランのファサードデザイン

表現したい雰囲気を明確にするには、お店のコンセプトを決めることが重要。以下に沿って、お店のコンセプト決めを必ず行いましょう。

  • 誰に(ターゲット層を明確に)
  • 何を (提供する料理を明確に)
  • どこで(出店する立地)
  • いつ(営業する時間帯)
  • いくら(提供す料理の価格)

上記の5つを明確に決めることで、理想の雰囲気にする際の内装設計が、スムーズになります。また、デザイン会社・施工会社とのやりとりも的確になるでしょう。店舗の理想の雰囲気を作る近道になります。

内装に当てる予算を決めておく

コンセプト店舗デザイン

天丼専門店の内装デザイン

内装費用の予算を決めておくことも重要なポイントです。予算を決めておかないと、雰囲気作りの追求で、内装費用が高額になってしまう可能性があります。反対に、予算を決めておくことで、予算内でできる理想の店舗の雰囲気作りがみえてきます。

どの内装のポイントを重要視するべきかの、選択ができるでしょう。店舗デザイン設計の費用相場に関してはこちらの記事で詳しく解説しております。こちらもぜひご参照下さい。

店舗の雰囲気を決めるポイント5選

高級焼き肉店の個室

高級焼き肉店の個室のデザイン

店舗の雰囲気を決めるポイントは以下の5つです。

  1. 店舗の内装に使用する素材
  2. 店舗の内装に使用する色
  3. 店舗の内装に使用する照明
  4. 店舗の内装に使用するインテリア
  5. 店舗の外観

これから、上記5つのポイントについて、具体的な例を混ぜながら解説していきます。

①店舗の内装に使用する素材

店舗の内装に使用する素材

白を基調としたクリニックの内装

店舗の内装によく使用される素材は、木材やコンクリート、ガラス、石類などさまざまな種類があります。木材一つをとっても、無垢材や合板、木の種類によって表現できる雰囲気が異なります。

たとえば、ビンテージな雰囲気を出したい場合は、木材と革を上手く組み合わせるといいでしょう。木材の中でも、経年変化を楽しむことができる無垢材の使用が向いています。

日本特有の素材である和紙や畳などを内装に使用すると、和の雰囲気を出すことができます。店舗の理想の雰囲気に合わせて、使用する内装の素材を選んでみてください。

以下、雰囲気と素材の例をあげてみます

和の雰囲気→木材(ヒノキやスギなど)、和紙、畳
ビンテージ感のある雰囲気→無垢材(チークやウォールナットなど)、革、レンガ
高級感のある雰囲気→木材(チークやウォールナットなど)、石類(大理石など)、ガラス、レンガ

②店舗の内装に使用する色

店舗の内装に使用する色

高級焼き鳥店のカウンター席

色は店舗の雰囲気を決める一番重要なポイントといっても過言ではありません。内装に使用する色の選択を間違わないようにしましょう。リラックスできる雰囲気のお店を作りたのであれば、人にリラックス効果を与えるベージュやパステルカラーなどの色を使用してみてください。

和の雰囲気を出すには、アースカラー(茶色やベージュ、白、黒など)の色をベースの色にし、えんじや藍色、金、銀などを差し色として混ぜるのが最適です。施す色によって、店舗の雰囲気が大きく変わります。色が人に与える効果やイメージを確認しながら、適切な色を店舗の取り入れてみてください。以下が雰囲気と色の例です。

リラックスできる雰囲気→ベージュ、パステルカラー、青、緑
和の雰囲気→メイン=アースカラー アクセント=えんじ、藍色、金、銀
ポップ感のある雰囲気→メイン=赤、白 アクセント=黄色、水色、黒

③店舗の内装に使用する照明

店舗の内装に使用する照明

スペイン料理店の照明

明るさや色によって、店舗の雰囲気をガラッと変えるのが照明の特徴です。照明の明るさや色を調整することで、理想の店舗の雰囲気に近づけられるでしょう。

照明の明るさを暗くした場合、落ち着いた雰囲気に。反対に、明るくした場合は、緊張感のある雰囲気になります。また、照明の色味も同様で、オレンジ色の電球色を使用すると、落ち着いた雰囲気に。

青色の昼光色を使用すると、緊張感のある雰囲気になります。バーやカフェなど、落ち着いた雰囲気を求められる店舗では、照明を暗めにし、電球色を使用するといいでしょう。回転率を重視する店舗の場合は、照明を明るめに設定するのがおすすめです。以下が照明と雰囲気の例です。

落ち着いた雰囲気(バーやカフェなど)→明るさ=暗め 色=電球色(オレンジ)
緊張感のある雰囲気(回転率重視)→明るさ=明るめ 色=昼光色か昼白色

④店舗の内装に使用するインテリア

店舗の内装に使用するインテリア

大衆居酒屋の屋台風の内装

内装に使用するインテリアも、店舗の雰囲気を左右する重要なポイントの一つです。例えば、店舗に掛け軸を飾ると、和の雰囲気が強まります。

反対に、北欧雑貨などを置くと、洋風の雰囲気が漂うでしょう。また、リラックスできる雰囲気を作りたい場合は、観葉植物や熱帯魚など、動植物をインテリアとして取り入れてみてください。

インテリア一つ一つが、店舗の雰囲気を変える要素を持ちます。理想の雰囲気を明確にし、最適なインテリア選びが必要です。以下がインテリアと雰囲気の例です。

和の雰囲気→掛け軸、生け花、水屋箪笥、竹、松
洋の雰囲気→北欧雑貨、アンティークの照明器具
リラックスできる雰囲気→観葉植物、熱帯魚

⑤店舗の外観

店舗の外観のデザイン

大衆居酒屋のファサードデザイン

店舗の外観は、お客さまが第一印象で店舗の雰囲気を決める重要な部分です。店舗の顔となるため、理想の店舗の雰囲気とズレのない外観作りをしましょう。外観を決める際のポイントは、どのようなお店なのかを、視覚で分かるようにすることです。

寿司屋などの和の雰囲気があるお店の場合は、木材や塗壁をメインとした外観にするといいでしょう。お客さまは第一印象で、和の雰囲気のお店と分かります。このように、店舗の理想の雰囲気を外観でも表現することにより、入店した際のミスマッチを防ぐことができます。リピーターの増加にも繋がるでしょう。

店舗デザインで理想の雰囲気に

店舗の雰囲気のポイント

青を基調としたラーメン店のファサード

この記事では、理想の店舗の雰囲気を作るポイント5選を解説してきました。店舗の雰囲気は、集客の成功や売上を伸ばす重要な部分です。この記事で紹介した5つのポイントを抑えて、理想の店舗の雰囲気作りをしてみてください。

株式会社TO(ティーオー)は、個性あふれる店舗設計を得意とするデザイン事務所です。お客様にとって「心地よい空間とはなにか」という問いに対して真摯に向き合い、施主様の理想を最大限に叶えるプランニングをしております。

弊社TOではこれまで多数の店舗デザイン設計に携わってきた経験から、プロのデザイナーの視点からお客様に最適な改装プランの提案が可能です。プロと相談しながら店舗の雰囲気を決めたいとお考えの方はぜひTOまでご相談ください。

店舗のファサード(外観)デザインに関しては、店舗のコンセプトや業態によって様々なポイントがあります。こちらの記事で解説しておりますので、ぜひご参照下さい。