焼肉店の店舗デザイン費用相場|これまでの経験から必要な予算と費用管理について解説します

飲食店の店舗デザイン
飲食店の店舗デザイン

焼肉店はほかの飲食店に比べると、店舗デザイン費用は高額と言われています。その理由は、十分な店内の広さと調理器具の多さです。これから焼肉店を開業しようと思っている方は、一体どのくらい予算を組めばいいのか迷ってしまうでしょう。

焼肉店の店舗デザイン費用の相場をもとに、具体的な概算について解説していきます。また、店舗デザイン以外でも注意しておきたい調理器具の費用も確認しておきましょう。

私たちTO(ティーオー)は、店舗・オフィスなど商業施設の設計を得意とするデザイン設計事務所です。店舗デザインに対して真摯に向き合い、無理のない最適なプランニングをしております。私たちのデザインの流れについてはこちらのページをご参照ください。

焼肉店の店舗デザイン費用の相場

焼肉店の店舗デザインでは、約1,500万円~2,000万円の費用が必要と言われています。この費用は、ほかの飲食店に比べても高額です。

その理由として挙げられるのは、焼肉店では店内の広さが30坪ほど必要だといわれているからです。焼肉店は各席に七輪やコンロを設置するため、客席も十分な広さを保たなければいけません。また、回転率も良い訳ではないため、座席数も多めに確保しなければなりません。

坪単価

焼肉店の店舗デザイン費用で重要となるのが坪単価です。先ほども触れたように、焼肉店では30坪あるのが一般的です。1坪あたりの費用は、居抜き物件で40万円~65万円、スケルトン物件だと65万円~85万円が相場になっています。

この費用を30坪に換算すると以下のとおりとなります。

  • 居抜き物件・・・1,200万円~1,950万円
  • スケルトン物件・・・1,950万円~2,550万円

スケルトン物件で焼肉店をオープンする場合、2,000万円以上は必要になることがほとんどです。

焼肉店の店舗デザイン費用の概算

焼肉店の店舗デザイン費用の具体的な概算は以下のとおりです。

項目 費用
ダクト工事 300万円
キッチン周り工事 170万円
内装工事 600万円
電気設備工事 150万円
空調設備工事 200万円
給排水設備工事費 130万円
その他 150万円

※ダクト工事は、設置する台数によって費用も変動します。

焼肉店は調理機器の費用も押さえておくべき!

焼肉店を開業するにあたって、忘れてはいけないのが調理機器の費用です。店舗デザイン費用とは別に予算を組んでおかなければいけません。

無煙ロースター

近年、多くの焼肉店で導入されているのが無煙ロースターです。無縁ロースターとは、煙や臭いをロースター本体で除去するタイプで、油が直接熱源にあたらないよう工夫された商品となっています。

無縁ロースターには、ガス放熱板式やガスセラミック炭式など、さまざまな種類があり、一卓22万円前後です。

ほかにも、ダクト工事が不要なノンダクト無煙ロースターというタイプも登場しています。ノンダクト無煙ロースターは、一卓30万円前後と無縁ロースターよりも高めですが、その分、ダクト工事費を削減できます。

スライサー

お客様に肉を提供する際に必要となるのが、肉を切るスライサーです。スライサーは約35万円ほどかかります。コンパクトなタイプもありますが、業務用のものなら好みの厚さにカットできるのでおすすめです。

ドロワー冷蔵庫

食材を種類別に保存できる冷蔵庫を用意するのも、焼肉店の特徴と言えます。ドロワー冷蔵庫は、約30万円~60万円と幅広いです。値段が高くなるほど、保存できる引出しの数が多くなります。

弊社TOが手掛けた焼肉店の店舗デザインを紹介

ここからは、弊社が手掛けた焼肉店の店舗デザインを紹介します。どの店舗も内装にこだわっただけでなく、女性のお客様でも来店しやすい雰囲気に仕上げています。

スタイリッシュが印象的な「やきまる岐阜鏡島店」

木材をふんだんに使った「やきまる岐阜鏡島店」は、スタイリッシュな印象に仕上げています。他のお客様の視線が気にならないよう、柔らかな曲線で仕切りをしているのが特徴です。

和の雰囲気も取り入れており、ところどころに障子を使っているのも「やきまる岐阜鏡島店」のポイントです。スタイリッシュな焼肉店を目指しているなら、「焼肉店【やきまる岐阜鏡島店】の店舗デザイン」の店舗デザインもぜひ参考にしてみてください。

エントランスが独創的な「やきまる三河安城店」

外観から落ち着いた雰囲気のある「やきまる三河安城店」は、エントランスからお客様の興味をそそる造りに仕上げています。

まるで秘密基地のようなドーム型のエントランスは、お客様も店内に入るのが楽しみになるはずです。外観の一戸建てからは想像できないような内装にすることで、話題性も期待できます。

隠れ家のような焼肉店は、「焼肉店【やきまる三河安城店】の店舗デザイン」から確認できます。ぜひ店舗のHPからも内装をチェックしてみてください。

和と調合した高級焼肉店「長者町焼肉輪心」

高級焼肉店「長者町焼肉輪心」では、和の持ち味を思う存分使ってみました。一見すると焼肉店とは無関係に見える和式も、木材をはじめ、竹や襖などをデザインに取り入れるとより高級感が増して見えます。

カウンター席からは厨房が見えるようオープンキッチンにしたのも、お客様が目で楽しめる空間を演出しています。高級焼肉店を考えている方は、高級焼き肉店【長者町焼肉輪心】の店舗デザインのデザインをチェックしてみてください。

半個室で落ち着いた雰囲気の「熟成飛騨牛焼肉GYU-SUKE」

紐カーテンを利用することで半個室を実現した「熟成飛騨牛焼肉GYU-SUKE」。VIP席も設けており、接待にも使えるようになっています。

「熟成飛騨牛焼肉GYU-SUKE」の周辺には駅前ということもあり、チェーン店やお土産屋があるため、一目で飛騨牛の焼肉店ということが分かるようにしなければいけませんでした。そのため、ファザードでは他店との差別化を意識しています。

具体的な店舗デザインは、熟成飛騨牛焼肉【GYU-SUKE】の店舗デザインをご覧ください。

焼肉店の店舗デザイン費用を予算内に収めるコツ

ここまで見ても分かるように、焼肉店には高額の予算を組まなければいけません。また、大衆焼肉店よりも高級焼肉店の方が店舗デザイン費用も高くなるため、場合によっては予算オーバーになることもあるでしょう。なるべく予算内に収めるために、以下の方法を試してみてください。

厨房調理機器は中古品でまかなう

業務用の厨房調理機器は、中古品が豊富にそろっています。メーカーにこだわらなければ、状態の良い厨房調理機器も多いため、ロースターを中心に買いそろえてみるのもおすすめです。

中古品を購入する際は、保証期間も確認するようにしましょう。店舗によっては保証期間を設けていないところもあります。あくまでも中古品のため、いつ不具合が起きるか分かりません。万が一故障した際も、修理に対応してくれる店舗を選ぶと安心です。

手入れを想定した素材を利用する

焼肉店は、煙や油で店内は汚れやすくなります。内装には掃除のしやすい素材を利用することで、清潔に保てるだけではなく長持ちします。

特に壁紙には、ビニール製のものを使うと手入れもしやすいでしょう。しかし、床にビニール製を使うのはおすすめできません。油が飛び散り滑りやすくなるため、お客様にケガを負わせる原因になってしまいます。床材には凹凸の少ないクッションフロアや長尺シートの素材をおすすめします。

居抜き物件を探す

本来テナントを退去する際は、入居前の状態に戻して退去します。しかしオーナーさんによっては、設備や内装をそのままの状態で退去しても良いという物件もあります。このような物件は居抜き物件と呼ばれており、まっさらな状態の物件よりも工期を短縮して開業できます。

また坪単価の費用を見てもわかるように、居抜き物件の方が1坪あたりの費用は安くなっているのも特徴です。居抜き物件を探すコツは、開業する業態と前テナントが同じである物件を探すようにしましょう。その方が設備工事や内装工事の手間が省けたり、残っている設備をそのまま利用できる可能性があります。

焼肉店であれば、前テナントも焼肉店だとかなりの予算を削減できるでしょう。

居抜き物件では電気とガスの容量を確認して契約する

居抜き物件のメリットは、前テナントが残した設備をそのまま使えることです。前テナントが焼肉店だった場合はさほど問題ありませんが、同じ飲食店だったとしても電気とガスの容量が足りないこともあります。

その場合、別途、配線工事などが必要になるため、余分に費用がかかってしまいます。焼肉店は内装工事も高額のため注意が必要です。

まとめ

焼肉店の店舗デザイン費用は、ほかの飲食店よりも相場は高くなっています。そのため、焼肉店を開業する際は十分な予算を組んでおく必要があります。

ただし、店舗デザイン費用が高いからといって何でもコスト削減するのはおすすめできません。その理由は、店舗デザインが安っぽく見えるだけでなく、十分な設備を設置できなくなるからです。

焼肉店では油や煙で汚れやすくなるため、少しでもお客様に快適な空間を提供する必要があります。清潔な環境を保つためにも、無煙ロースターやビニール製の壁材を使ってみましょう。また、お客様の直接目に触れない場所では、中古品を活用したりするのもおすすめです。

こちらの記事で掲載している店舗の画像は、すべて私たち株式会社TOでデザインいたしました。気になるデザインがございましたら、お気軽にお問い合わせください